
BUSINESS
事業案内
世界的な規模でデバイスを供給する企業へと進化
当社は電子部品の開発、製造、販売に取り組むメーカーです。宮城県白石市に本社を構えています。事業の核となるのは、電子部品に使われる新たな素材の研究開発。その素材開発と高度なデバイス技術を融合した「素材型デバイス創造企業」として、世界市場での生産と販売に取り組んでいます。
材料の研究に始まり、製品の開発と設計、生産設備の設計と設置、製造および販売まで一貫して自社で行っている点は当社の大きな特徴です。素材技術を基盤としながら、お客様の課題にこたえられる製品を開発するなど、新たな技術を生かしたものづくりに取り組んでいます。私たちの製品は、現代社会のあらゆる分野および生活を支える多彩なシーンにおいて、さまざまな形で提供されているのです。
そんな中で必要となるのが、業務に取り組む従業員(人財)です。当社の要となっている技術系の業務は3つあり、①「研究開発」は、材料の開発をはじめ、開発中の材料や製品の分析などを行い、②「技術開発」は、電子部品の設計と開発、量産化の立ち上げ、生産工程の改善などに取り組み、③「生産技術」は、生産設備や生産ラインの設計、生産プロセスの開発などを行っています。その他、フィールドアプリケーションエンジニアが、電子部品の販売促進、お客様が実現を図っている製品に必要な機能を備えた電子部品の提案などに取り組み、製造では、電子部品の製造、品質検査、出荷などを行っています。
当社は2017年に米国KEMET社との完全統合を果たしました。そして2020年6月、さらに進化すべくKEMET社はYAGEO社の完全子会社となりました。YAGEOグループの一員となり、YAGEO社およびKEMET社の製品を広く取り扱えるようになりました。また、各社のネットワークを通じ、当社製品の販売強化も図れる状況となっています。今後は互いの強みを生かし、弱みを補いながら、グローバルな市場でものづくりに取り組んでいきたいと考えています。
